35年の歴史に裏付けされた
確かな技術力

社会基盤を支える建設業界に身を置き、早35年という月日が経ちました。
「昭和」・「平成」・「令和」。時代の変化と共に、企業に求められるニーズも変化しております。
昨今では「環境」を意識したサステナブルな社会への対応力が、企業の責務として求められております。
私たちは得意先様の経営課題に対し、《柔軟さ⦆と《迅速さ⦆を武器に、
社会に貢献する企業となる事を使命としております。

私たちの強み

ベテラン技術者の豊富な経験と若手技術者の機動力の融合により、高い品質と安全管理によってお客様のニーズに最大限応えます。

-Strength-

熱絶縁工事について

「熱絶縁工事」とは、配管を流れる冷温水や、エアコンから出る冷暖房の空気を通すパイプ等が、外部からの熱の影響を極力受けないよう、
保温・保冷材や板金などの外装材を活用する事で、熱の放散を防ぐ工事を言います。
熱エネルギーを効率的に無駄なく利用するために、ビルやマンションでは主に冷暖房設備や給排水設備。
工場や発電所、化学プラント工場などでは機械や配管類に対し、目的に合わせた保温・保冷工事を行います。
また、熱エネルギーを効率的に利用するだけでなく、「保温」「保冷」によって熱の損失を最小限に抑える事が
出来るため、省エネルギー対策や地球温暖化対策において、熱絶縁施工は極めて重要な役割を担っております。

お問い合わせ

お問い合わせを頂いてから工事完了までの流れを、
分かりやすくご説明いたします。
その他ご相談も承ります。

Inquiry

ブログニュース!

お知らせ